[日商簿記2級(工業簿記)]棚卸減耗の処理(帳簿棚卸数量・実地棚卸数量)[無料講座・例題付き!]

2022年3月13日

日商簿記2級 棚卸減耗の計算

今回は、日商簿記2級における棚卸減耗の処理について学習します。

チョロ
チョロ
材料の在庫が帳簿と実地数量で違うでチュ・・・
キュー
キュー
そんな時は棚卸減耗で処理するんやで

棚卸減耗

月末には材料の在庫数量と帳簿の数量があっているか確認し、この作業を棚卸と言います。

それぞれの用語について、まずは押さえておきましょう。

  • 帳簿棚卸数量・・・帳簿上の材料の数量
  • 実地棚卸数量・・・実際に残っている材料の数量

破損や紛失、盗難などさまざまな理由により、帳簿棚卸数量と実地棚卸数量が異なることもあります。

この差のことを棚卸減耗と呼び、棚卸減耗の金額を棚卸減耗費と呼びます。

例題を通して確認してみましょう。

月末における材料の帳簿棚卸数量は100kg(消費単価は@15円)であるが、実地棚卸数量は90kgであった。

なお、棚卸減耗は正常なものである。

棚卸減耗が生じたときの処理

今回のケースでは、100kgあるはずの材料が90kgしかないため、その差額から棚卸減耗費を計算し、帳簿価格を減らします。

・@15円×(100kg-90kg)=150円

借方 金額 貸方 金額
材料
(資産の減少↓)
150

なお、棚卸減耗が生じた場合は、原因を調べます。

結果として、減耗が通常生じる程度のものならば製造間接費として処理します。

一方で、火災や盗難などで大量になくなっている場合、通常生じる程度を超えている場合は非原価項目として処理します。

キュー
キュー
簿記2級では製造間接費しか問われんで

今回は通常生じる程度のものなので、製造間接費として処理しましょう。

借方 金額 貸方 金額
製造間接費
(費用の発生↑)
150 材料 150
スポンサーリンク

棚卸減耗・例題

例題を解いて慣れていきましょう。

問題

次の仕訳をせよ。

金額は3桁ごとにカンマで桁区切りをして半角で入力すること(iOSの一部の環境以外は自動入力されます)。

(例:現金 500、商品 1,000,000)

また、仕訳が複数行に渡る場合、金額の多い物から順に書き、不要なところは空白のままにしておくこと。

使える勘定科目は以下のものとする。

勘定科目:[材料][仕掛品][製造間接費]

月末における材料の帳簿棚卸数量は80kg(消費単価は@200円)であるが、実地棚卸量は77kgであった。

なお、棚卸減耗は正常なものである。

借方 金額 貸方 金額

解答(クリックで展開)

棚卸減耗・まとめ

今回は棚卸減耗の処理について学習しました。帳簿棚卸数量と実地棚卸数量の用語とセットで、計算方法を覚えておきましょう。

チョロ
チョロ
でも何で材料がなくなったんでチュかね・・・
ぷりん
ぷりん
ギクッ
キュー
キュー
もしかして正常な減耗じゃなかったパターンか!?

次回は予定消費単価について学習します。


本気で簿記2級を狙うなら・・・
フォーサイトがおすすめです!
  • 論点を絞った分かりやすい講義
  • フルカラーで挫折しにくいテキスト
  • 簿記3級と簿記2級をセットで狙える!

簿記


スポンサーリンク