[FP3級]一夜漬けはできる?運に頼ればできなくも・・・。

FP3級は合格率が80%を超える簡単な資格とされています。
多くの方が簡単と口意を揃えて言うので中には






と油断する方も多いのではないでしょうか。
この記事では、FP3級は一夜漬けで合格できるのかどうかについて解説していきます。
FP3級に一夜漬けで合格は可能?
そもそもFP3級に一夜漬けで合格することは可能なのでしょうか。
結論から書いてしまえば運や経験がある程度左右しますが、無理ではありません。
詳しく掘り下げて見てみましょう。
試験勉強にかかる目安は50時間
FP3級は0知識から勉強を開始するのであれば、合格基準に達するのに50時間はかかると言われています。
一方で一夜漬けで取れる時間はせいぜい8~10時間くらいだと思うので、常識的に考えると難しいのではないでしょうか。



経験があれば一夜漬けで合格可能
知識が0の場合50時間かかると書きましたが、逆に言えば実務経験があればほぼノー勉でも合格は可能と言えます。
また、FP3級で問われる問題は保険や投資に関する中でも一般的・初歩的な内容ばかりです。
そのため、普段から保険や投資に興味があって知識を持っている、間接的にそれらに関わっていると言った方も比較的短時間で合格できると言えます。






運でも正直合格できる
FP3級の学科試験は60問題構成で、30問は2択、残り30問は3択となっています。
そして合格ラインが6割の36問正解です。
ここで単純計算をしてみると、適当に問題を答えても30×1/2+30×1/3=25問取れてしまう計算になります。
ここから11問実力で取れるようになれば良いだけなので、運だけで合格できてしまう可能性も十分あります。
FP3級に一夜漬けで合格するために
FP3級に一夜漬けで合格することは不可能ではないことについて解説しました。
改めて、FP3級に一夜漬けで合格するためのコツも紹介します。
問題から徹底的に慣れていこう
FP試験は学科試験も実技試験も使いまわしが多く、過去問を極めることが合格への近道と言えます。
そのためわざわざテキスト選びから入る必要はなく、問題の傾向と問われ方を叩き込んでおけば自然に得点に繋がります。
特にFP3級ドットコムさんでは無料で利用できて自己分析も出来るので非常に効率的な学習が可能です。
筆者もこのサイトのおかげで1発合格できたので、是非利用してみてください!
実技対策は1回で充分
実技試験は毎回ほぼ同じ問題が出題されます。
例えば以下の2つの問題は2019年5月と2019年11月の実技試験ですが、数字は違うもののほとんど同じフォーマットで問題が出題されています。
なので、実技の過去問に関しては1回分だけしっかりと解き、100%回答できるようにしておけば突破は難しくありません。
実技は解いてから自己採点まで2時間もかからないでしょう。



実技試験は日本FP協会かきんざいかと言った選択肢もありますが、その点に関しては以下の記事を参考にしていただければと思います。
一夜漬けで合格できなかったら?
一夜漬けで頑張っても基礎が出来ていなかったり勉強が足りて居なかったりすれば当然の様に落ちます。
落ちてしまった場合どのように対策すれば良いかも確認しておきましょう。
学習方法を見直そう
まず、不合格になってしまう大きな要因として勉強方法が間違っていたことが考えられます。
あまり集中できていない状態でダラダラ続けていたら頭に入ってくる内容も変わりますし、きちんとした知識が定着しないリスクも考えられます。
中々勉強時間を重ねても合格できない場合は根本的に勉強方法を学びなおす必要があるので、以下の記事を参考に勉強方法を見直してみてください。
難しいと感じたら通信講座も活用しよう
独学での勉強が厳しい。と感じた場合、通信講座の活用も検討してみて良いかもしれません。
自分ひとりで学習を進めているとなかなかモチベーションに繋がりませんし、間違って覚えてしまったり分からないところを自己解決しないと行けなかったりと言った不安もあるかと思います。
一方通信講座を利用することで、質の良い講義を受けつつ分からないところも質問できるのでお勧めです。
筆者個人としては特にフォーサイトをお勧めしています。
理由としてはフルカラーテキストにe-ラーニングアプリとハイクオリティな教材が充実しており挫折しづらい設計になっているからです。
筆者自身も教材提供をしていただきましたが、本当にオススメできるので一度サンプル取り寄せだけでも試してみてください。
FP3級の一夜漬けまとめ
今回はFP3級に一夜漬けで合格できるのかと言った点について解説しました。
運要素に頼れば意外と合格は可能で、一般常識もあれば合格できる方も多いのではないでしょうか。
ただし確実に1発合格したいのであればそれなりに準備をする必要があるので、不安な方は一夜漬けなどと言った危ない橋を渡らずコツコツと積み上げる努力をした方が効率的かと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません