社会人にもおすすめ!資格の勉強が捗るアプリ・StudyPlusの使い方

2018年9月25日

トモル
トモル
なかなか勉強のモチベーションが続かない~
アカリ
アカリ
そんな時は学習進捗管理アプリを使ってみよう!

今回は資格の勉強における進捗管理や人とつながって勉強のモチベをアップさせることができる魅力のアプリStudyplusの概要と使い方を紹介します。

特に社会人のように忙しい方が資格の勉強をするときなどは1分1秒が惜しく、そのわずかな時間を無駄にしないためにも管理してくれるアプリがあると嬉しいはずです。

社会人だけでなく学生にもおすすめなので、是非インストールして使っていただきたく思います。

Studyplus
Studyplus
開発元:Studyplus Inc.
無料
posted withアプリーチ

StudyPlusの概要

あらためてStudyPlusがどんなアプリなのかを紹介していこうと思います。

StudyPlusの本質はSNS

StudyPlusはTwitterやFacebookと同じく、本質はSNSです。そのため人とつながることが目的の一つです。

SNSというと浮ついたイメージがあり、本当に大丈夫?と思われる方も多いです。

しかしStudyPlusはSNSアプリでありながら2011年に初リリースしてから今まで教育カテゴリで利用者数1位を記録した実績があります。

筆者も使ってみましたが、受験・資格・読書など、何にでも使えて勝手が良いので常に1位の理由も納得です。

アカリ
アカリ
進捗管理もできるから、無理に友達とつながる必要もないよ!

簡単に切磋琢磨し合える

StudyPlusの醍醐味は、勉強を記録するとタイムラインにその記録が残りタイムラインで他の人に知らせられる点です。

それだけだと「自慢乙www」、「ガリ弁かよww」と茶化されそうです。しかし、アプリを利用している人は全員目的を持っていて意識が高い真面目な人ばかりです。茶化されることはまずないので安心しましょう。

アプリでつながった相手からは「今日はこれだけやったよ!」と進捗がわかります。結果的に自分も刺激になり、「頑張らないと」と言った気持ちになれます。

Advice
同じ資格・大学などを目指す人とも簡単に繋がれるので、そこから個人的に連絡を取ってわからないところを訪ねたり、教えることでこちらも勉強できたりと言った繋がりができるので、さらに勉強のモチベーションが上がります。

友達がいらない場合、個人でももちろん使える

進捗管理はしたいけど、「人に勉強時間を言いたくない」「友達は要らない」という方は多いです。その場合、非公開で個人での進捗管理に使うことも可能です。

進捗管理ができれば勉強した気でいても全く時間的には進んでいなかったり、逆に集中しすぎてあっという間に時間が過ぎていたりした場合などに気付きを与えてくれます。

学習計画を見直したい方にもおすすめです。

トモル
トモル
友達検索を除外する方法は記事の後半で解説するよ~
スポンサーリンク

StudyPlusの使い方

アイフォン

ではさっそくStudyPlusを使っていきましょう!

STEP1.StudyPlusのインストールをしよう

StudyPlusは以下URLからインストールできます。基本無料なのでお試しでDLしても損はしません。

Studyplus
Studyplus
開発元:Studyplus Inc.
無料
posted withアプリーチ

STEP2.StudyPlusにニックネームと職業を登録

StudyPlusを初めて起動するとニックネーム職業を聞かれます。

職業と言っても中学生~大学生・専門学生・社会人を聞かれるだけなので身構える必要はありません。

また、ニックネームは誰かと被っても問題ないので、短くても問題ありません。わかりやすいものを使用しましょう。

アカリ
アカリ
入力は必須みたいだから、適当にでも入力しておこう!

STEP3.目的を登録

StudyPlusでニックネームと職業が設定できたら、さっそく目的を登録しましょう。

StudyPlusでは以下のような用途に用いられます。

POINT
  • 資格取得
  • 読書・趣味
  • 受験
  • その他学問

今回は「情報処理技術者試験のネットワークスペシャリスト」を受ける体で説明していきます。目指す資格があれば適宜資格名や参考書名を選びましょう。

資格をタップするとさらに詳しい資格一覧が表示されます。

簿記や中小企業診断士などお馴染みの資格もたくさん並んでいます。

STEP4.参考書があれば登録

資格を選ぶと勉強中の本棚が追加されます。

新しい教材を登録をタップすると検索欄が表示されるのでテキスト名を記入しましょう。

今回は「ポケットスタディ ネットワークスペシャリスト」を検索します。

この一覧でどれくらいの方がその参考書を登録して利用しているかもわかります。どんな参考書が人気なのかを調べる際にも打ってつけです。

STEP5.勉強したら進捗を登録

参考書を登録して勉強をしたら進捗を登録しましょう。今回は1時間したので参考書を選んでその時間を記入します。

するとグラフに勉強時間が現れるので毎日の進捗を管理できます。

STEP6.友達を見つけよう

画面の下側の左から2番目、友だちをタップすると検索画面が現れます。

そこで資格名を入れると自分と同じ資格を目指している方を見つけられます。

「+友だちになる」で簡単に友達申請ができるので、友達を増やしたいなら積極的に押していきましょう。

友だちが増えるといいねを貰えることもありモチベーションアップにつながります。

STEP7.プロフィールの設定をしよう

した画面右のその他から自分の詳しいプロフィールを設定することができます。

簡単な自己紹介や目指す資格、出身大学などを載せておくとリクエストされる可能性も増えるので細かい設定をしていきましょう。

ツイッターやFacebookなどの別のSNSとの連携も可能で、StudyPlusで更新したら自動でつぶやくと言った設定もできます。

連携したい方は同じその他から設定して連携させておきましょう。

※個人で使う場合はプライバシー設定を非公開にしよう

冒頭で述べたように、個人で利用したい場合はプライバシー設定で非公開にすることで他の人と関わらず、個人用の進捗管理アプリとして利用することも可能です。

設定のON・OFFはいつでもできるので、気が向いたらONにして他の人の様子を探ってみても良いです。

トモル
トモル
他の人とは関わらず、黙々と勉強したいなら非公開設定がおすすめだよ~

スタディプラスに関するよくある質問

疑問

StudyPlusで友達追加のやり方を教えて下さい。
他のSNS同様、ユーザを検索して友達追加しましょう。
StudyPlusで友達が要らない場合、どうすれば良いですか?
友達が不要なら、プライバシー設定で非公開にしましょう。
StudyPlusで非公開にしてもバレますか?
非公開にすればバレません。

StudyPlusまとめ

Studyplus
Studyplus
開発元:Studyplus Inc.
無料
posted withアプリーチ

StudyPlusは非常に便利な学習進捗管理アプリです。今までどれくらいの時間をかけて勉強していたのか不明瞭な方は活用してみましょう。

このアプリのおかげで時間管理ができるようになり勉強が楽しく感じると答えた方は多いです。

簡単に友達とつながれることに加え、短い時間でも記録できるので、興味がある方は是非使ってみてください!

スポンサーリンク