[宅地建物取引士試験]試験時間はどれくらい?遅刻や途中退出は許される??

2021年3月25日

宅建試験は2時間に及ぶ長時間の試験です。

そうなってくると

カズ
カズ
宅建試験って早く終わったら途中退出することもできるの??
ラク
ラク
もし多少遅刻してしまっても大丈夫??

と言ったように、遅刻や途中退室について気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では宅建試験における試験時間遅刻途中退出について解説していきます。

宅建試験の試験時間

メリット

まずは宅建試験の試験時間について確認しましょう。

一般受験者は13時から15時

一般受験者は13時から15時までの2時間が試験時間です。

試験開始前に試験における注意事項や問題冊子、解答用紙の配布が行われます。それを加味して12時半までには試験会場に入室しておくようにしましょう。

5問免除者は13時10分から15時

宅建試験には問46~50までの5問を免除できる制度があります。

この制度を利用する場合、試験時間は13時10分から15時までの1時間50分となります。

キュー
キュー
5問免除の場合、受験する試験会場は別やで
スポンサーリンク

宅建試験の遅刻や途中退室について

次に宅建試験の遅刻や途中退室についても見ていきましょう。

遅刻は30分まで

遅刻については

(1) 原則として、13時30分を過ぎた遅刻者は入室できません。
(2) 遅刻した場合は、試験会場に「相談係」を設けていますので、申し出てから試験室へ向かってください。

参考:https://www.retio.or.jp/exam/faq.html

とあるように、30分まで認められています

その際、相談係の方に声をかけるようにしましょう。

途中退出は不可能

宅建試験においては不正受験防止のため、途中退出は認められていません

例え試験時間の半分(1時間)で全ての問題を解き終わったとしても、試験終了までは待機していましょう。

カズ
カズ
とりあえず悔いの内容これでもかってくらい見直ししておこうw

一時退室は認められる?

トイレや体調不良等で席を立ちたい場合はまず、手を挙げて試験官の方を呼びそのことを伝えましょう。

途中退出こそ不可能でもトイレや体調不良を訴えて席を外したからOUT、という事はまずありません。

ラク
ラク
2時間の長丁場の試験だし、途中退室が認められなければトイレ近い人にとっては地獄だよな。

宅建試験の試験時間まとめ

今回は宅建試験の試験時間について解説しました。

遅刻に関しては30分まで許されますが、途中退室は認められていません。

最後まで見直しをして自己採点の際に後悔しないよう、全力を尽くしたいですね。

スポンサーリンク