[情報セキュリティマネジメント試験]CBTによって変わったことは?

2021年1月7日

情報セキュリティマネジメント CBT

令和2年秋以降、情報セキュリティマネジメント試験CBT方式へと移行しました。

このことによって

カズ
カズ
受験のタイミングが分からない・・・
ラク
ラク
CBTの受け方が分からん・・・

などといった不安が色々とあるかなと思います。

今回はCBTに変わったことによるメリットや注意点をまとめてみました!

情報セキュリティマネジメント試験がCBTへ移行

プログラミング

CBT方式とは

CBTはComputer Based Testingの頭文字であり、コンピュータを用いた試験です。

キュー
キュー
コンピュータって言ってもパソコンの事やけどな

今までの様に問題用紙が配布されず、問題文中に書き込むといった事はできなくなりました

ラク
ラク
一応メモ用紙と筆記用具は配布されるぜ!

今まではITパスポートのみがCBT

令和2年春まではITパスポートのみ、CBTでの受験が可能でした。

しかし令和2年秋からは情報セキュリティマネジメント試験と基本情報技術者試験がCBT化、それ以外の試験でも有名どころでは日商簿記などがCBTで受験できるように移行しつつあります。

キュー
キュー
今後は他の試験もCBT化するかもなぁ

CBTの期間は不明

CBTによる実施の期間はIPAによると

令和3年度下期におけるCBT方式での基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験は、2021年10月頃~2022年1月頃の期間での実施を予定しています。

引用:https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20201207_2.html

となっており、現時点で令和3年下期まではCBTで実施されるとされています。

ただ、令和4年以降の事はまだわからず、今後永久的にCBTなのか、またペーパーテストに戻るのかは何とも言えません

キュー
キュー
社会の情勢にもよるからなぁ
スポンサーリンク

試験がCBT化したことによるメリット

お金

CBT化することによりいくつかのメリットが得られるようになりました。

受験地や日時を自由に選べるように

まず受験日ですが、以前は4月と10月の第3日曜日に固定で行われていました。

一方、CBT化することにより上期と下期に分けられ、令和2年の下期であれば11月16日~12月21日の間で選べるといった柔軟な受け方が可能となりました。

このことによって、午前試験と午後試験を同時に受ける必要がなくなり、計画的に受験することができるようになりました。

ラク
ラク
申込の順番は午前→午後だけど、受験する順番は逆でも良いみたいだぜ!

他の区分の試験と同時に受験できるように

受験地や日時を自由に選べるようになったことで、他の区分である基本情報や応用情報と似た時期に受験することも可能となりました。

なので極論を言ってしまえば半年間でITパスポート、情報セキュリティマネジメント試験、基本情報、応用情報を受験することも不可能ではありません

ラク
ラク
相当ハードだけどなw

おおよその結果がその場でわかる

CBTの場合、その場で正答率が分かり、翌日以降にメールで結果が送信されます。

以前は自己採点をしても合格発表まで詳しい配点が分からず1ヵ月程待つ必要がありましたが、直ぐに結果が分かるので待つ必要がなくなりました。

ただし合格証書が届くまではそこそこ期間が空くので注意しましょう。

試験がCBT化したことによる注意点

CBTによる恩恵も多いですが、一方で気を付けなければいけないこともあります。

CBTに慣れる必要がある

CBT形式の試験は現状あまり多くなく、身近なところでは同じ情報処理技術者試験のスキルレベル1に該当するITパスポートか、就職のときに受験するSPIが一般的ではないでしょうか。

コンピュータでの受験に慣れていないと操作に手間取ってしまい、試験に中々時間を割けずに終わってしまう可能性もあります。

まずはCBT形式に慣れるため、ITパスポートの対策ソフトウェアを触って慣れておきましょう

また、問題用紙が配布されずメモ用紙のみなので、問題中に線を引けなかったり書き込みできなかったりするのも個人的には難しいポイントです。

申込手続きが大変

申し込み手続きも以前の様に受験地を選ぶだけではなく、外部のベンダー会社のサイトで午前・午後の日程も選ぶ必要があるので多少めんどくさくなりました。

申し込みの詳細はプロメトリック社のページに書かれているので、申し込み前に熟読してください。

カズ
カズ
申し込みもここからできるよ!

持ち物がペーパーテストの時と異なる

ペーパーテストの時は筆記用具や時計は必須でした。

しかしCBTでは不正防止のためこれら以前まで持ち込めていた物は持ち込み不可能となり、支給される物を使用する必要があります。

試験で使えるもの、使えない物が今までと大きく変わるので、こちらも注意です!

カズ
カズ
時計はPC画面に表示されるから安心してね!

同期間内での再受験は不可能

再受験に関してはIPAのページにも

験実施期間内での受験(予約)は、午前試験、午後試験とも、各1回までとなります。

引用:https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/r02sg_exam.html

となっており、期間の中で1回しか受験できません

また、片方が不合格の場合、次回以降も午前午後の両方を再度受験し合格する必要があります。

ラク
ラク
令和3年の上期に午前試験に合格して下期に午後試験に合格してもダメってことだな!

情報セキュリティマネジメント試験のCBT化まとめ

今回はCBT化した情報セキュリティマネジメント試験についてまとめました。

今までと比較して良くなったポイントもありますが、それ以上に注意する点が多くなっています。

翌々確認せずに申し込んだり受験を受けたりすると普段との違いに戸惑うこともあるので、注意して試験要項を熟読したうえで受験するように気を付けましょう。

カズ
カズ
持ち込んじゃいけない物を持ち込むとその時点で不正行為になりかねないから注意してね!
スポンサーリンク